2020-01-01
浮気調査を探偵に依頼するには?費用・方法・流れを徹底解説します!
この記事の目次
浮気調査を探偵に頼むなんて、ドラマの中の話ですよね…?
そう思っている方、実はそんなことありません!
パートナーの浮気調査を探偵に依頼したことのある人は意外と多く、満足度も高いと言われています。
真実を知る覚悟は必要ですが、浮気が誤解だと分かることもあるので、今の不安や葛藤から解放されるかもしれません。
今回は、浮気調査を探偵に依頼してみたい方に向けて、
- 浮気調査で探偵がしてくれること
- 浮気調査を探偵に依頼するときの流れ
- 浮気調査を探偵に依頼するときにかかる費用
を徹底解説してみました。
最後にはよくある質問にもお答えしているので、ぜひご参考にしてみてくださいね。
浮気調査で探偵がしてくれること
浮気調査で探偵がしてくれるのは、
- 怪しい行動がないか
- 浮気の疑いがある場合は証拠集め
主に、この2点です。
希望があれば、浮気相手の身元調査までしてくれることもあります。
まずは、浮気調査で探偵がしてくれることについてのご紹介です。
尾行と張り込み
まず、代表的なのは疑わしき行動がないかの「尾行や張り込み」。
探偵はその道のプロなので、さまざまな方法を使って自然に尾行を行ってくれます。
尾行の方法は、
- 車
- 徒歩
- バイク
など、状況によって違います。
尾行をして建物に入っていった場合は、そのまま出てくるまで張り込みを行うことも。
なぜ、張り込みが必要なのかというと、
- 決定的証拠を掴むため(異性と一緒に出てくるなど)
- その建物に何時間滞在したかを知るため(浮気相手と密会の可能性がある)
です。
尾行や張り込みは半日以上かかることもあり、体力と根気を使います。
現場慣れしている探偵だからこそ、任せられる業務だと言えるでしょう。
第三者への聞き込み
浮気の手がかりや証拠を掴むために、探偵が本人と関わりのある第三者へ直接聞き込みを行うこともあります。
聞き込みの対象者は、
- 友人や知人
- 会社の同僚
- 飲食店の店員
など、さまざま。
大胆な手法にも思えますが、探偵は別人になりすまして聞き込みを行います。
浮気調査だとバレることがないように最善の配慮が尽くされているので、安心してくださいね。
※聞き込みを行って欲しくない場合は、その旨を伝えましょう。
浮気の証拠の写真撮影
尾行や張り込み、聞き込みで決定的な浮気の事実が浮かび上がっても、物的証拠がなければ意味がありません。
浮気調査の物的証拠として一番効力があるのは、「写真」です。
- 車の中でキスをしている
- 異性とラブホテルから出てくる
このような瞬間を捉えた写真があると、有力な証拠として裁判で提出できる可能性大。
ただし、証拠となる写真を撮影するにはいくつかポイントがあります。
- 顔が見えるかどうか
- 関係性が分かるかどうか
- 撮影場所が明確であるか
- 時間帯や回数が多いかどうか
これらの条件が揃うほど、証拠としての効力は高くなります。
重要なのは、誰が見ても言い逃れできないような決定的な瞬間を何度も捉えているかどうか。
写真撮影のテクニックや精度(画質も含める)も鍵になるので、依頼する探偵選びをするときはそこもしっかり確認しておくようにしましょう。
浮気相手の身元調査
話し合いや裁判を起こすためには、浮気相手の情報が必要ですよね。
自分で尾行や張り込み・写真撮影をすることはできても、浮気相手の情報まで掴むのは至難の技。
探偵に依頼をすれば、浮気相手の身元調査までしっかりと行ってくれるので安心です。
調査報告書の作成
調査報告書とは、浮気調査の結果を資料に詳しくまとめたものです。
時系列で証拠を添えて作られるので、法的効力がかなり高く裁判では大きな役割を果たします。
つまり、探偵に依頼をするときはこの調査報告書の精度が重要。
中には、ずさんな調査と作成方法でほとんど効力を持たないような調査報告書を作成してしまう探偵もいます。
探偵に依頼をするときは、過去の裁判での実績や調査報告書のサンプルを見せてもらって、信頼できそうかどうかを判断してみてくださいね。
浮気調査を探偵に依頼するための3つのステップ
浮気調査を探偵に依頼するのは、意外とかんたんです。
ただし、どの探偵事務所に頼むかの見極めはとても重要。
ここでは、浮気調査を探偵に依頼するための3つのステップについてご紹介します。
依頼をする探偵や業者を決める
まずは、浮気調査をどこに依頼するのか探偵や業者を決めなくてはいけません。
ネットで検索して探すことが多いと思いますが、失敗しないためには「最初から一社に決めてしまわないこと」が大切です。
どんなに信頼できそうな依頼先が見つかっても、見積もりや電話相談は少なくとも3件以上に行ってもらって、複数の探偵業者を比較検討するようにしましょう。
※比較検討中であることを伝えると、見積もりが安くなる場合もあります。
お試し依頼か見積もりを行なってもらう
浮気調査は、数万円~数十万円の費用がかかる大きな依頼です。
おすすめなのは、対面で見積もりをしてもらうか1万円以下でお試し依頼をすること。
いきなり高価な額で依頼をして失敗をすると、損失が大きくなってしまうからです。
お試し依頼では探偵業社の誠実さや仕事の丁寧さ・写真撮影の精度などが分かるので、必ず本依頼の前に行ってみてくださいね。
調査結果(証拠)を貰って取引は完了
浮気調査の依頼は、調査報告書と証拠を貰って完了になります。
後は、その証拠をもとにパートナーと話し合いをしたり、自分で裁判を起こしたりしていくのが一般的です。
ただ、探偵業者によってはアフターフォローをしてくれるところもあります。
- 話し合いの手助けや仲介
- 裁判を起こすための相談に乗ってくれる
など、全てが円滑に解決するように手助けしてくれることもあるので、気になる方はアフターフォローの有無についても事前に相談してみてくださいね。
浮気調査を探偵に依頼するときにかかる費用
浮気調査にかかる費用は、数万円~数十万円とバラつきがあります。
多くの探偵事務所では、
- 報酬型
- パック型
- 成功報酬型
この3つのプランを用意しており、どれを選ぶかによって費用が大きく変わるのが特徴です。
ここでは、浮気調査を探偵に依頼するときにかかる費用についてご解説していきます。
時間制型
時間制型の費用相場は、30~90万円。
時間制型では、
- 調査員の人数×調査員1人当たりの1時間の単価×調査時間
で、費用が計算されるのが一般的です。
時間制型のメリットは、
- 短時間の依頼ができる
- 時間や調査員の人数を自由に調整できる
ことですが、調査員1人当たりの時間単価は他のプランに比べて割高になっているので要注意。
また、このプランでは「最低調査時間」が定められていることが多く、1~2時間という超短時間の依頼はできないことがあります。
※平均的な最低依頼時間は、3時間~8時間。
時間や調査員の人数を抑えすぎると十分な調査ができない可能性もあるので、気をつけましょう。
時間制型プランがおすすめな人
- ピンポイントな調査を依頼したい
- 3~8時間程度の短い時間の調査でいい
パック型
パック型の費用相場は、40~120万円。
パック型とは、探偵側が用意している定額プランの中から予算や内容に応じて、自分で選ぶ方法です。
メリットは、
- 定額なので安心
- 複雑な計算や見積もりをしなくていい
など、明朗会計であること。
ただし、
- 途中キャンセルができない
- 延長料など追加料金が必要なこともある
などの、デメリットもあります。
※業者によっては、途中キャンセルも可能です。
また、短時間で証拠を掴んで浮気調査が完了した場合でも、規定の定額料金を支払わなくてはいけないので、気をつけましょう。
パック型プランがおすすめな人
- 明確な予算がある
- 長時間の調査をしてほしい
成功報酬型
成功報酬型の費用相場は、70~120万円。
高額ですが、一番人気がありおすすめなプランです。
成功報酬型の一般的な内訳は、
- 着手金
- 諸経費
- 成功報酬
です。
着手金とは、調査に最低限かかるお金のことで、結果の有無に関わらず必要なお金のこと。
諸経費はガソリン代や張り込みのご飯代など、雑費のことです(着手金に含まれている場合も)。
最後の成功報酬は、「浮気の証拠を捉えた場合のみ支払う料金」のことで、調査に失敗した場合は原則として支払う必要が無くなります。
このプランのメリットは、
- 調査に失敗したときも安心
- 一番確実な調査を行ってもらえる
ことです。
デメリットは、
- 成功した場合は高額になる
- 失敗しても着手金は支払わなくてはいけない
こと。
リスクもありますが、一番精度が高く成功率の高いと言われているプランなので、確実に証拠を掴みたい人はぜひご検討してみてくださいね。
成功報酬型プランがおすすめな人
- 予算に余裕がある
- 徹底した浮気調査を行ってほしい
浮気調査に関するよくある質問
浮気調査についてはあまり人に相談できることではないので、疑問点を解決するのが難しいという問題があります。
だからこそ、気になる点はたくさんありますよね
最後は、浮気調査に関するよくある質問にお答えしていきます。
浮気調査は携帯やアプリを使って自分でもできる?
できます!が、おすすめはしません。
最近は携帯にGPSが付いていたり、浮気の証拠を探れたりするアプリがたくさんあります。
ただ、そのほとんどがパートナーの携帯をこっそり見ないと活用できないものです。
他人の所有物を勝手に探るのは、気持ちのいいことではありませんよね。
万が一、浮気が発覚しても揉める可能性が高くなるので、気をつけましょう。
浮気調査ではどんなグッズが使われるの?違法ではない?
探偵業者によって異なりますが、
- GPS
- 小型カメラ
- ICレコーダー
などのグッズを使うのが一般的です。
それぞれの違法性についてはグレーな部分が多いのですが、信頼できる探偵であれば違法でないかどうかの判断はしっかりできているはずなので、安心してくださいね。
不安な点があれば、どんなに小さなことでも質問をしておくようにするのがおすすめです。
調査の結果、浮気してないことが分かったら費用はどうなるの?
時間報酬型・パック型の場合は、調査自体の費用になっているので、料金は変わりません。
成功報酬型の場合は、成功報酬を支払う必要がなくなるので費用は安く済みます。
ただし、この場合の費用については依頼する探偵やプランによって、対処が大きく分かれているのが事実。
気になる方は、事前の見積もりで質問をしてしっかり把握しておくようにしましょう。
浮気調査を探偵に依頼する方法や費用・流れ・注意点【まとめ】
浮気調査を探偵に依頼することは、いけないことでも恥ずかしいことでもありません。
真実を知ることで気持ちが楽になったり、新たな人生設計をするきっかけになったりと、可能性が拡がります。
探偵に依頼をするときは勢い任せになってしまわないように、慎重に比較・検討をしてみてくださいね。