2020-02-02
浮気を許すにはどうしたらいいの?苦しい気持ちから解放されるためには
この記事の目次
浮気を許したいけど、ショックでどうしたらいいのか分からない…。
これからも付き合っていくと覚悟を決めても、なかなか気持ちが追いつかないことってありますよね。
私も浮気をされたことがありますが、許したいのにできないという苦しい期間が長く続いたのをよく覚えています。
そこで今回は、実体験をもとに
- 浮気を許すと決める前に
- 浮気を許すためにするべきこと
- 浮気を許したらその後に起こること
- 浮気をされないようにするためには
この4つを順番にご紹介していきます。
「みんなが浮気を許した理由5選」もご紹介しているので、自分が別れるべきなのかまだ迷っているという方は、ぜひご参考にしてみてくださいね。
浮気を許すと決める前に
浮気を許すのは、とても勇気のいる決断です。
本当にその選択が自分にとって良い結果をもたらすのか、まずはじっくり向き合って考えてみることが大切。
まずは、浮気を許すと決める前の心構えについてお話します。
自分の本心を探る
大好きだった人に突然裏切られる(浮気をされる)と、誰でもパニックになってしまいますよね。
とりあえず、家族や友人に相談をする方も多いと思いますが、ここで大切なのはあなたの本心です。
家族や友人は、
- すぐに別れた方がいい
- 一度目の浮気くらい許した方がいい
など、さまざまな意見を言ってくれますが、最終的に決めるのは自分自身。
恋愛や浮気の問題に正しい答えは存在しないので、人の意見や一般論に従う必要はないのです。
自分の本心を探るために大切なのは、焦らずじっくり考えてから決断をすること。
最初はショックで何も考えられなくても、時間が経つことで必ず冷静に判断ができるようになります。
人の意見は参考程度にして、自分の本心や直感に逆らわず決断をするのが大切です。
浮気を許すのには覚悟が必要
浮気を許すと伝えるのはかんたんですが、大変なのはその後です。
浮気を許した後には、
- 大切な人に裏切られたショック
- また浮気をされるかもしれないという恐怖
この2つが必ず付きまといます。
浮気をされる前とされた後ではパートナーの見方が違ってくるので、これまでの関係性とは違う付き合い方をしていかなくてはいけません。
実際に、浮気を許したけれど結局数ヶ月以内に破局してしまったという例はたくさんあります。
浮気を許すということは、想像以上に覚悟が必要なこと。
厳しいようですが、裏切られたショックやトラウマ、また浮気をされるかもしれないという恐怖を抱えながら付き合っていかなくてはならないのです。
みんなが浮気を許した理由5選
世の中には、浮気を許して付き合っているというカップルや夫婦もたくさんいます。
辛い決断であったことは間違いないのに、どうして許せたのか気になりますよね。
ここでは、よく聞くみんなが浮気を許した理由5選をご紹介します。
嫌いになれないから
「浮気をしたら絶対に別れる!」
実際に浮気をされる前は、そう思っていた方も多いのではないでしょうか。
しかし、大好きな相手に別れを告げるのはとても勇気のいること。
浮気を許すなんてあり得ないと思っていた人でも、やっぱり嫌いになれなくて許してしまったという人はとても多いようです(私も浮気をされたときは、まさにこのパターンでした…。笑)。
結婚を考えているから
結婚を前提に付き合っていた場合、将来を考えて浮気を許すことにしたという人も多いようです。
真剣な恋愛だからこそ、浮気の程度や理由としっかり向き合って結論を出せたということもあるかもしれませんね。
また、結婚を前提に付き合っているカップルは、交際期間が長い傾向にあるという特徴もあります。
交際期間が長いとお互いのことをよく理解していたり、家族のような絆で結ばれたりしていることが多いので、浮気が大きな問題になりにくいようです。
初めての浮気だったから
浮気が初めての場合、一度くらいなら…と許してあげるパターンです。
浮気かどうかの判断やきっかけは人それぞれ。
初めての浮気が軽いものであればあるほど、パートナーの態度によっては大目に見てあげることが多いようです。
ただし、これはよくある事例の一つ。
「初めての浮気くらい、許してあげるべき。」なんてことを言う人もいますが、一度目でも何でも許せないという方は、その自分の本心に従うことが大切です。
自分もしたことがあるから
自分にも浮気をした経験があった場合は、気持ちが分かるので寛容になることが多いようです。
もしくは、自分も許してもらったから…と大目に見てあげるパターンですね。
また、パートナーに自分の浮気の事実を伝えていなくても、罪悪感を解消するために許してあげるという人も。
浮気をあっさり許されたときは、逆に要注意ということかもしれませんね。
反省していると分かったから
浮気を許す気はなかったけど、パートナーが反省や懺悔(ざんげ)する姿に折れて許すことにしたという例もたくさんあります。
根気負けで許してしまうパターンは意外に多いのです。
ちなみに、反省をしているかどうかのポイントは、具体的なその後の改善案があるかどうか。
ただ後悔や謝罪の言葉があっても信頼できませんが、
- 目の前で浮気相手の連絡先を消す
- 行動についての見直しを提案する
- 定期的なスマホチェックやGPSを許可する
など、自発的に改善案があると許してあげたくなりますよね。
浮気を許すためにするべきこと
浮気を許すためには、
- 自分の本心を伝える
- 相手に責任を押し付けない
この2点が大切です。
それでは、浮気を許すためにするべきことについてお話します。
自分の本心を伝える
浮気を許すときに一番やってはいけないのは、強がってしまうこと。
男性・女性としてのプライドが傷つくからと本心を隠す人も多いのですが、それはその後のことを考えると逆効果です。
「とても傷ついた」「もう信頼できないかもしれない」など、自分の本心や感情はしっかりと伝えてこそ、相手に同じ過ちを繰り返させない抑止力になります。
浮気を許してあげるからこそ、自分の本心はしっかりと素直に伝えることが大切です。
相手に責任を押し付けない
浮気はする方が悪いものですが、許すかどうかの選択権はあなたが握っています。
つまり、許すという選択をしたからには、その責任は自分で負わなければいけないということ。
「許してあげたのに~」という気持ちを持っていると、自分自身が苦しくなってしまいます。
少し厳しいようですが、浮気を許すと決めたなら相手に責任を押し付けずに覚悟を持って付き合っていくのがベストです。
浮気を許したらその後に起こること
浮気は、許してしまえば終わりではありません。
2人の関係性に変化が訪れることは間違いないので、その後をどうやって仲良く過ごしていくかが大切です。
ここでは、浮気を許したらその後に起こることについてお話します。
疑心暗鬼になって喧嘩が増える
一度浮気をされると、そのトラウマから疑心暗鬼になってしまうのは間違いありません。
今までは何とも思わなかったことが気になったり、いちいち疑ってしまったりと喧嘩が増えてしまうことも。
喧嘩で素直に本心を話せればいいのですが、その勢いで結局別れてしまう人たちも多いようです。
浮気は繰り返される可能性もある
浮気をした人は「もう絶対にしない」と口を揃えて言いますが、実際には再発率が高いというデータがあります。
特に、一度許された経験があると、その優しさに甘えて繰り返してしまいがち。
浮気を許すなら、またされるかもしれないという可能性を頭に入れておかなくてはいけません。
その可能性も考えたうえで、本当に浮気を許していいのかどうか考慮する必要があります。
信頼関係が深まって前よりも仲良くなる
浮気を許すと、辛いことばかりが起こるというわけではありません。
許してあげることで、相手が自分のしたことを本気で反省してくれる可能性も。
結果、信頼関係がより深まって前よりも仲良くなれるという可能性もあります。
まさに、「雨降って地固まる」の状態ですね。
浮気をされないようにするためには
浮気をされないようにするためには、束縛ではなく信頼することの方が大切です。
一度裏切られた人を愛して信用するのは簡単なことではありませんが、疑心暗鬼になっても浮気は防げません。
最後に、浮気をされないようにするための方法をご紹介します。
愛していることを伝える
自分を全力で信頼して愛してくれている人を裏切るのは、とても難しいこと。
愛をしっかり感じられていれば魔が差しそうになっても、罪悪感に耐え切れる自信がなくて踏み止まる可能性が高くなります。
また、浮気の理由として、「パートナーに愛されていないという不安から」というのはよくあるものです。
大切なのは、愛をしっかり言葉や行動で伝えること。
どんなに愛していても、相手に分かる形で伝えなければ意味がありません。
愛していることを伝えるのは、一番の浮気対策になります。
束縛をせずに全力で信頼する
浮気をされたくないと思ったときにまず考えるのが、厳しく束縛するという方法。
確かに、厳しい束縛は物理的な浮気対策になりますが、根本的な解決にはなりません。
むしろ、常に疑われて束縛をされるという息苦しい状況に耐えられなくなり、別れを切り出されたり浮気をしてしまったりする可能性の方が高いです。
浮気をされないようにするためには、束縛よりも愛情表現や信頼することの方が大切。
お互いに束縛をせずにのびのびと楽しい時間を過ごせるように、心がけてみてくださいね。
浮気を許すには自分の本音と向き合うことが大切【まとめ】
浮気を許すかどうかは、自分で決めることです。
許して付き合っていくのも、許さずに別れるのもどちらも同じくらい勇気のいる選択。
大切なのは、周りの意見ではなく自分にとってベストな選択をしていくことです。
最初は辛いかもしれませんが、自分の本心で決めた選択はきっとあなたの未来を明るくしてくれるはず。
あなたが浮気という困難を乗り越えて、しあわせな恋愛ができることを願っています。